top of page
検索

展示会で見つけたモノ - Helpfeel

  • ito4001
  • 2024年4月24日
  • 読了時間: 2分

広告や展示会ではFAQの検索ツールを全面に出しているが、BtoB企業にありがちなオンライン商品カタログに留まっているWebサイトの使い勝手を劇的に改善できるポテンシャルがあるサービスです。


顧客対応を自動化するHelpfeel


自己完結検索システムと銘打っているように、正確な単語がヒットしなくてもユーザーが意図したものを予測して提示できるので確実に答えに導けます。Webサイトに網羅的に登録された情報の中から自分の必要とする情報にたどり着くのは簡単ではありませんが、Helpfeelをアシスタントとして被せることでWebサイトの構造に手をいれること無く、ユーザーが必要としている情報を自社サイトの中で見つける可能性を高められます。


さらにマーケティングの観点から検索結果に積極的に伝えたい商材への誘導を組み込むことも考えられますし、ユーザーの検索履歴を元に改善点やニーズを分析しサービス・商品の品質向上につなげることも可能になります。


過去に勤務した会社でも、社内情報の検索はまったく使い物にならなかったのでこういったサービスをイントラネットにも導入すると社員満足度につながると思います。


まずはWebからデジタルマーケティングを始めた会社でも使えるツールです。

興味ある方は私から紹介可能なので連絡してください。


 
 
 

Comments


  • alt.text.label.Facebook
  • alt.text.label.LinkedIn
  • alt.text.label.Twitter

©2024 BtoBマーケティング研究所。Wix.com で作成されました。

bottom of page